どうも、昨日は眠すぎて更新サボりました。
外国人とコミュニケーションをとるのが超楽しいです。
皆さんいい人です。
今日はシンガポールの人と一緒にマクドナルドで昼飯食べました。
シンガポール、イスラエル、中国の人と、特に仲良くなった。
異文化、コミュニケーションちゅうのかな
例によって写真を縮小するのもこのネットブックではきついので、日本に帰ってからUPします。
今日の結果
総合9位です。
昨日のround2と、今日のround4があんまりよくなかった
round1と3はパーフェクトゲームだった。
写真

コースが分かれてて、満点が違うのでちょいとややこしいですが
コース1がコースは難しいが障害物やブランクが無い。満点170点
コース2がコースは簡単だが障害物やブランクが多い。満点210点
高得点者を軽く分析したところ、
圧倒的にライントレースがヘボいことがわかりました。
つまり、ブランクや岩は超えられても、急カーブが連続している場合などに弱いと
つまり、3日目の勝機はライントレースにあり。
まぁ、他が行けてこそ、ライントレースで差を縮めることが出来るわけで。
缶接近時に超音波の接近限界を超えるとか、曲線上のバンプでセンサの内側が反応してモーターがストップに入ったまま動けなくなるとか、そういう超細かい問題点も、明日の試合までにはクリアできそうなので、明日の個人戦最終試合は3回満点を目標に行きたいと思います。
Don't worry Be happy.